詳細情報

会社名

株式会社山本屋総本家(ヤマモトヤソウホンケ)

麺の種類
一般に販売がある

郵便番号

454-0004

住所

愛知県 名古屋市 中川区西日置2―1―8

こだわり

大正十四年名古屋大須にて、初代店主である島本万吉と妻きぬから、二代目町田守一と妻雪枝が受け継ぎ、三代目町田善一、妻幸子が名古屋の名物にまで育て上げました。 研究に研究、改良に改良を重ね、山本屋独特の「こし」と真似の出来ない「味」と「こく」、毎日食べても飽きないとされるのが山本屋の「煮込うどん」です。 味噌煮込うどんは、名古屋のどこの家でも作られていた素朴でポピュラーな郷土の味でした。 今となっては、この家庭料理を遠方から食べにみえるお客様も少なくありません。 山本屋総本家の「煮込うどん」は、国内産100%の小麦粉で 太くてコシのある「生うどん」だからこそ、「味噌煮込うどん」の味が生きるのです。 現在もこれまでの伝統を心に留め名古屋の味をご提供してまいります。 食器も理 穴の空いていない土鍋の蓋。蓋をしないで煮るので空気穴はいりません。また小皿代わりに使え、うどんが冷めにくいよう信楽焼の土鍋となっています。 箸は1cm角で太めの桧製。角があるのでうどんも掴みやすいのが特徴。 薬味入れは60cmほどもあるすす竹製。当時からお客様が多かったので詰め替えを減らすために考案されました。 口に入る物だから 生のうどんを直に煮るのが「煮込うどん」。 ゆでてから煮るのは「鍋やきうどん」。 塩を入れて打ったうどんは生のまま直に煮ることはできないため山本屋のうどんは粉と水だけ。 そして原料の小麦は国産100%。安心安全を素材から考えています。 "生きた"うどんだからこそ煮込の味が生きると信じています。 手の届く思い出 元々「味噌煮込うどん」は、名古屋のどこの家でも作られていた素朴でポピュラーな郷土の味。 今となっては、おかげさまでこの家庭料理を遠方から食べにみえるお客さんも非常に多く、名古屋の味としてお宅でもお召し上がりいただけるよう、またお土産としてお使いいただけるよう通信販売も行っています。 そしてこれからも おかげさま創業から九十余年の山本屋総本家。 これまでご贔屓いただいています現状に驕らず、様々な新しいことにも積極的に挑戦しています。 名古屋めしのイベントへの出店を始め、新メニューの開発、ギフト商品の販売などお客様のご要望にお応えできるよう邁進してまいります。

愛知県